一年中、緑のままカバーして くれています |
ジャーマンと違って、 花心が盛り上がっていません |
| ・ジャーマン種には無い、エステル類の含有量が多く、 その香りは、ストレス解消や不眠に効能があるとされハーブティや、 入浴剤に使用されます。 ・抗炎症作用は、どちらかというとジャーマン種の用が強いです ・エステル類の作用による皮膚のかゆみ、リモネンによる消化器系の不調に 利用してはいかがでしょうか。 ・中枢神経鎮静作用や誘眠作用がありますので、気持ちを鎮めたり 乗り物酔いの処方にも使用されます。 ・用法用量を守って使用すれば禁忌は無いのですが、 キク科アレルギーを持っている人は原則的にパッチテストをしましょう |
エステル類 | ・鎮痙攣作用 3+ ・神経バランス回復作用 3+ ・鎮静作用 3+ ・鎮痛作用 3+ ・抗炎症作用 3+ ・血圧低下作用 3+ |
|
モノテルペン炭化水素類 | ・鬱滞除去作用 3+ ・抗炎症作用 3+ ・コーチゾン様作用 3+ ・抗ウィルス作用 3+ ・抗菌作用 2+ | 固有作用
・α-ピネン |
モノテルペンアルコール類 | ・抗菌作用 3+ ・抗ウィルス作用 3+ ・抗真菌作用 3+ ・免疫調整作用 3+ ・神経強壮作用 2+ ・抗寄生虫作用 + | |
ケトン類 | ・粘液溶解作用 3+ ・脂肪溶解作用 3+ ・胆汁分泌促進作用 3+ ・去痰作用 3+ ・瘢痕形成(創傷治癒)作用 2+ |